第116回目の今回はポッドキャスト攻略法を取り上げた。
「高校時代、人気者じゃなかったある生徒が爆発的に注目を集めたのはなぜか?」そんなストーリーからポッドキャスト戦略を解説する男がいる。彼はSNSマーケティング会社のCEOであり、かつポッドキャスター。
彼の提唱するポッドキャスト成功への最短ルートとは。
個人でニュースレターの運営に成功している例を毎回ひとつとりあげ、それを徹底的に調べてビジネスモデルの仕組みから、なぜそんなにウケているのか、を独自分析してレポートしている。あなたがクリエイターならとても参考になるはず。
地中海のマヨルカ島は美しい海に囲まれた素晴らしいところ。旅行でいろいろと思うことがあるので感想は音声で配信する。
私の音声配信はこれから改良するつもり。もっとポッドキャスト要素を取り入れていきたいと思っている。だから今回のテーマは音声配信です。
10人でXスペースにて討論をする「みんなの討論会」を4月9日(水曜)の日本時間22時から開始する。
みんなの討論会のコンセプト
続々とスピーカーで登壇いただける方達が決まっています。
現在の参加確定スピーカーさまはこちら!
くろますおさん
|
【スタエフ配信者向け】ホストプラットフォームをSpotifyに移行する方法 | ||
くろますおのNEXT NOW / 「”次”のトレンドを”今”学べる」ラジオ | |||
|
キタノドロップさん
カルロス山本さん
ラグビーさん
akiさん
これだけの方達が同じXスペースに集まっていただいて討論をするってどうなるのか、と今からワクワクしている。
まだもうちょっとスピーカー枠が残ってます。埋まる前にぜひあなたも登録してください!
ということで、最近はずっと「果たしてポッドキャスト市場をどう開拓するればいいのか」を考えている。なので今日のテーマはポッドキャスト。
Gary Vaynerchuk(通称GaryVee)は現代のデジタルマーケティング界で最も影響力のある人物の一人。VaynerMediaのCEOとして大企業のマーケティング戦略を指揮する一方、個人としてもバリバリに発信活動を続けている。
|
|
YouTubeの登録者数350万人、Instagramフォロワー1000万人、ポッドキャスト「The GaryVee Audio Experience」は1億回以上再生されている。彼はCEO室の奥に引き込むタイプのエグゼクティブではない。GaryVeeは自らが「コンテンツマシン」となってコンテンツを量産している。1日に数十件もの投稿を複数プラットフォームに配信し、影響力を拡大してきた。
ポッドキャストに進出するクリエイターにとって、GaryVeeは第一に参考にすべき存在だから。コンテンツ制作からプラットフォーム選択、オーディエンス構築、マネタイズまで、あらゆる面で模範となる実践例を提供している。
彼のアプローチを理解することは、ポッドキャスト成功への最短ルートになるはず。
GaryVeeがポッドキャスト戦略で強調しているのが「高校時代のパーティー理論」。この考え方はシンプルながら強力。
|
The High School Party Concept | INSIDE 4Ds | ||
Curse Free GaryVee | |||
|
ポッドキャストで話してた内容を以下に意訳した。
GaryVee「高校時代を思い出してほしい。300人いる学校で人気ランキングが200位くらいの生徒のこと。特に人気者というわけじゃない。でもその生徒には素晴らしい幸運があった。両親が週末に家を空けるんだ。
その中レベルの生徒が、両親が出た後の自宅でパーティーを開くというアイデアを思いついた。人気のある生徒たちが来て、楽しめる場を提供した。そうするとどうなったか?その生徒の人気は爆発的に高まり、人気ランキングが50位以内になった。
その法則は単純だ。自分が人気者でなかったとしても、人気者を集めて楽しい場を主催すれば、その主催者が影響力を持つ。これに気がついた奴が勝つんだ!」
GaryVee曰くポッドキャストを始めることは、そのままあなたが「パーティーの主催者」になることを意味する。
もうお気づきの方もいると思う。冒頭で告知した「みんなの討論会」はまさに彼の発想をそのまま実行しただけ。
人が集まる場を創り出すことで生まれる影響力は、高校のパーティーでも、ポッドキャストでも、同じ原理で機能する。
「場は誰もが求めていて、そんな場を提供できる者は影響力を持つ。これは変わらない法則だ」と彼は断言する。
リスナーやゲストがあなたのコンテンツに集まる理由は必ずしもコンテンツそのものの質だけではない。時に、彼らが望む「場」に参加するためであり、あなたは単にその扉を開く役割を果たすだけでいい。
これは単なるマーケティング戦略を超えた知恵だと感じている。
無料コンテンツはここまでです。無料購読者の方もぜひGaryVeeのポッドキャストをチェックしてみては?現代のマーケティング手法をいろいろと学べます。
以下の有料コンテンツでは詳しくGaryVeeの手法を解説しました。
有料購読いただくと月に4−5本の有料配信が届きます。1記事200円ぐらいで、値段以上の価値は提供してます。ぜひ有料購読してみてください。
有料コンテンツの内容
ここから先は有料コンテンツです |
|
この続き:3909文字 / 画像2枚 |